バイナリーオプションが初めての方はこちら

373,780円

  • 30
  • 4
ひとりごと

ジュニアNISA?あれ?決めるのは大人?

未成年が投資専用の口座を持てるようになったのかと思って少しビックリしました。よくよく読んで見ると18歳の子供の名義でNISAを開設して運用自体は祖母や母親世代がする。面白そうな試みだとは思うのですが、引き出せるのも18歳になってからだそうです。※まだ要望段階なのでお間違いなく。

これって、「定期預金」みたいに感じてしまいますね。若い投資家を作る、成長させるではなくてそっち方面に特化したものになりそうなのが残念です。

NISAは成功しているのか?

若い世代を除くと成功していると言っていいと思います。実際に一兆円近くの貯蓄が投資資金として動いたのは非常に大きいことだと思います。成功か失敗かと言えば間違いなく成功ですね。考え方としては金利のいい「定期預金」といったところでしょうか。

金利もかからない所を見るとそういうイメージを持たれつつあるのかもしれませんね。ちなみに注目された非課税枠の拡大は、わずか20万円の拡大。100万円から→120万円までとなったそうです。

NISA口座における上場株式の配当金等受取方式に関する注意事項について
(NISAで上場株式・ETF・REITに投資される方へ)

証券会社のNISA口座で保有する上場株式の配当金、ETF(上場投資信託)・REIT(不動産投資信託)の分配金について、非課税の適用を受けるためには、配当金・分配金の受取方法を、証券会社で配当金等を受け取る「株式数比例配分方式」に変更する手続きが必要となりますので、ご注意ください。

必要な手続きについては、各証券会社にご確認ください。

なお、NISA口座で保有する投資信託の分配金については、上記の手続きは必要ありません。(証券会社以外(銀行など)でNISA口座を開設されている方は、投資対象が投資信託に限られていることから、この手続きは不要です。)

詳しくは、以下の日本証券業協会のホームページをご参照ください。

※原文 金融庁ホームページより

ジュニアNISAに期待しましたが

これは上にも書きましたが、ついに「未成年」も投資ができる日が・・・。と思っただけに少しショックです。よくよく考えればまだ決まったことではなく「要望」が出ている段階、これからいろいろ変わるのでしょうが将来投資というものを分かってもらうため、投資人口を増やす為にジュニアNISAの口座開設をした未成年には投資の講座を開くデモトレードをすることが出来るなど、知識面から変えていかないと何も変わらないような気がします。

もちろん自由参加でいいので(笑)

そもそも日本の投資人口が低いのは

明らかに知識不足というのが原因です。私もそうでしたが若いころにはあまり投資には興味なかったですし。その意識から変えていくことが未来の国内投資を増やすのではないでしょうか。若い投資世代を作るのにピッタリのジュニアNISA、せっかく作るならいいもににしてもらいたいですね。

カテゴリ:ひとりごと

この内容に関連する記事